2017/07/28 16:48

「 Y. 」ーわいどっと

*本名 : 近江よしえ

* ニット作家

*2月14日うまれ みずがめ座 O型

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元々はプログラマー

いつからなのか、どんなきっかけなのか謎のまま

気づけばニットの世界に居たらしい。

仕事を続けつつ、夜間学校でニットを学び

東レのニッターを勤めるようになる。

結婚、出産、育児で半リタイア。

アンダーカバーやギャルソンなど、

ブランドからの受注制作に切り替え、パリコレ用の作品も制作。

現在は、他に仕事を持ちながら

ニット制作の教本、映画の衣装など幅広く作品を提供している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実は同級生なんです

そんなプロのニッターが

なぜ、こんなちっさなweb shopに作品を出してくれるのか?

普通、無理です。はい。

彼女は、店主の高校時代のお友達なんです。

長年音信不通だったところ、偶然Facebookで再会。

私はちょうどshopやりたいなと思っており、

彼女も、子育てが一段落したところで

また、自分で好きなものを自由に作って販売したいなと思っていたところでした。

話はノロノロながら(笑)順調に進み、今ココ、といったところです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全てが一点もの

買い物をする時にお店で言われた事はありませんか?

販売員がよく口にする言葉に「こちらは一点ものなんですよ」というのがあります。

大抵の場合それは「最後の一点」とか「この店にはこれ1点しか入荷してない」という意味です。

聞く方も、なんとなく解っていて聞き流している台詞かもしれません。

それは、本当の一点ものでしょうか?

「 Y. 」の作品は

正真正銘の一点もの。

全部の行程を作家自身が手を掛けて作っています。

今後の新作にも是非、ご期待ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本人はこんなです

これは彼女のインスタのプロフィール画像です。

おかしなひとではありません(笑)

素敵なボタンをみつけたからムンクにしてみた!・・・みたいな。

曰く「ね? 素敵でしょ? かわいい♪」

正直、、、めちゃくちゃカワイイと思いました。

アカウント名は「おうみよしえ」です。

是非、フォローしてくださいね。

制作中の作品もUPしてくれる予定です。